「【家虫キャッチャー】虫を捕獲して≪逃がすこと≫も≪殺虫剤≫も両方使える!ゴキブリ,蜘蛛,ムカデ,ガ,ハチ,カメムシ,害虫他どんな虫にも使える最強の虫対策!捕虫器、捕獲器」の商品詳細:虫除け・殺虫剤の通販ならキャンプ用品.com

商品詳細

【家虫キャッチャー】虫を捕獲して≪逃がすこと≫も≪殺虫剤≫も両方使える!ゴキブリ,蜘蛛,ムカデ,ガ,ハチ,カメムシ,害虫他どんな虫にも使える最強の虫対策!捕虫器、捕獲器
価格:2580円 レビュー件数:件 レビュー平均:点
販売元:レアリティショップ 楽天市場店

商品詳細情報:

【サイズ】縦427 横155 幅117(mm) 【素材】PP、PE 【生産国】日本 主婦のアイデア商品で一つ一つ国内で手作業で組み立てています。大量生産の工業製品ではありませんのでご了承ください。家で虫を発見!あなたならどうしますか? 家に出る虫はゴキブリだけではありません。クモ、ヤモリ、ガ、ハエ、カナブン、カメムシ、ムカデ、ゲジゲジなどなどいろんな虫が迷い込んできます。なんとかして家の外に出すの、大変ですよね。 またゴキブリが出てしまった時殺虫剤を使いますが、CMでのセリフ「ゴキブリはスプレーすると暴れまわる。あれ怖いですよね」 そうそう、あれ怖いんです・・暴れまわるし、殺虫剤をまき散らすし・・ この2つの問題を同時に解決したのがレアリティショップが開発した【家虫キャッチャー】です! 新発想「家虫キャッチャー」は家に出た虫に箱を上から被せて捕獲する道具です。 捕獲後は【逃がす】【箱の中で殺虫剤を使用】の2つの対処方法をすることができます! クモやヤモリ、ガなどの虫は家の外で逃がしてあげて、ゴキブリは殺虫剤を使用、これ一つで両方の用途に使うことができるので、もうこれがあれば家でどんな虫を発見しても安心して対処できます! 虫の上から箱を被せ虫を捕獲! 家で見つけた虫の上から箱を被せて虫を捕獲します。 壁の虫もキャッチ! 柄があるので、高い壁にとまった虫を捕まえることができます。ガ、ハエ、ハチ、カなど飛ぶ虫も壁に止まった時を見計らって捕獲可能! スライド式の蓋をする 床面に沿って蓋をスライドさせしっかり蓋を閉めます。 本体の外側のツバに蓋の溝を合わせスライドします。 箱を上げ過ぎて虫が逃げないよう気をつけましょう。 虫が蓋に乗るように蓋でツンツンすると虫が移動してくれます。 蓋と本体をクリップで留める ダブルクリップで蓋と本体をしっかり留めて蓋を固定します。 蓋がずり落ちず、片手で持ってドアの開閉も楽に移動できます。 虫を家の外で逃がす 玄関の外や窓の外で蓋を開け虫を逃がしてあげます。 飛ばない虫は箱を下向きに、飛ぶ虫は上向きに蓋を開けると逃がしやすいです。 <逃がす虫の例>蜘蛛、蛾、ヤモリ、カナブン、アリ、ハエ、蜂など 殺虫剤使用時ノズルを中にいれ噴射! 箱の側面にある白いシールを剥がし、ノズル挿入口の穴から殺虫剤のノズルを箱の中に入れて殺虫剤を噴射します。 箱の中で充満するので噴射は少な目でも効き目は十分です。 部屋中に殺虫剤をまき散らさないので小さなお子様やペットのいるご家庭にもお勧めです! <殺虫剤を使う虫の例>ゴキブリ、ゲジゲジなど 殺虫剤使用後に、虫だけ捨てるか、箱ごと虫を捨てるか。 殺虫剤使用後は、死骸だけ捨てて箱と蓋をよく洗って再利用か、柄から箱を取外し箱ごと虫を捨てることもできます。 本体と柄がマジックテープで取外せるので箱を洗いやすく、また箱の取替ができます。 *必ず箱の蓋を半分ほど空け、殺虫剤の成分を十分逃してから捨ててください。 *お取替え用に箱単体を販売しております。ご利用ください。 1)虫の上から箱を被せる 2)床面に沿って蓋をスライドさせしっかり蓋をする。 ・本体の外側のツバに蓋の溝を合わせスライド ・箱を上げ過ぎて虫が逃げないよう気をつけましょう ・虫が蓋に乗るように蓋でツンツンすると虫が移動してくれます <逃がす場合>・・・蜘蛛、蛾、ヤモリ、カナブン、アリ、ハエ、蜂など 蓋がずり落ちないようにダブルクリップで蓋と本体をしっかり留める。片手で持ってドアの開閉も楽に移動できます。 玄関の外や、窓の外で、蓋を開け虫を逃がしてあげる。 (飛ばない虫は箱を下向きに、飛ぶ虫は上向きに蓋を開けると逃がしやすい) <殺虫剤使用の場合>・・・ゴキブリ、ムカデ、ヤスデなど 箱の側面にある白いシールを剥がし、ノズル挿入口の穴から殺虫剤のノズルを箱の中に入れて殺虫剤を噴射します。箱の中で充満するので噴射は少な目でも効き目は十分です。 柄から箱を取外し箱ごと虫を捨てることも、虫だけ捨てて洗って再利用することもできます。 *必ず箱の蓋を半分ほど空け、殺虫剤の成分を十分逃してから捨ててください。  *お取替え用に箱単体を販売しております。ご利用ください。 部屋中に殺虫剤をまき散らさないので小さなお子様やペットのいるご家庭にもお勧めです。 箱と蓋の構造は隙間を極力作らない構造になっています。虫に箱を被せた時に密閉空間を作り、蓋をする時も最小限隙間を作らず蓋をすることができます。小さな虫(アリや小さなクモ)でも逃げずらく、捕獲可能です。 蓋をクリップでしっかり留めれば蓋がずれ落ちることなく、片手に持って歩けます。片手で持てると、家のドアや窓を開けることができ、移動が簡単! 柄があるので、高い壁にとまった虫を捕まえることができます。ガ、ハエ、ハチなど飛ぶ虫も壁に止まった時を見計らって捕獲可能!柄は角度調節が可能で捕獲がしやすい構造となっており、垂直に立たせることもできます。 また、柄があることで虫に近づき過ぎず一定の距離が取れるので虫に警戒されずらく、逃げてる虫にもパッと被せて捕まえることができます。虫への恐怖感も軽減されます。 箱と柄がマジックテープで取外せるので箱ごと虫を捨てることもでき、殺虫剤使用後の虫の処理も安心。 また、小さなクモなど小さな虫には箱から柄を外して箱だけで使用することもできます。 捕まえた虫を観察することができます。お子様の観察心もくすぐりますね。 <箱の種類> 箱の種類は【透明】【カラーフィルム】があります。 【透明】箱が透明なので捕まえた虫を観察することができます。お子様の観察心もくすぐります。 【カラーフィルム】箱に保護フィルムが貼られており、フィルター越しになるので虫への嫌悪感が少し和らぎます。虫が本当に苦手な方にお勧めです。 <箱と柄の組み合わせ> ■本体(柄・箱付き) ・箱:透明/柄:白とグレー ・箱:カラーフィルム青/柄:白 ◆付属品 ・ダブルクリップ・・蓋と本体を留めます。 ・収納袋・・柄に取り付けた本体箱を収納します。 ■取替用  箱;透明/カラーフィルム青 取替用はこちら ◆生産国:日本 東京にて、町工場さん、就労継続支援事業所さん、内職さん、の協力にて製作しております。 ★★ご購入前のご注意★★ 工業製品のしっかりしたきれいな製品ではありません。 一般の主婦が手の届く範囲で商品化できるよう工夫を重ね、町工場さんに材料を作ってもらい内職さんや就労継続支援事業所の方々と手作業で組立てなんとか商品化した商品です。 町工場さんに材料を作ってもらっておりますので部品に擦れや汚れなどがある時もあります。また組立時のズレなどあるものもございます。 しっかりしたちゃんとした製品をお求めの方はご遠慮ください。 値段に対して”ちゃっちい”とのご意見がございます。はい、手作り商品ですのでしっかりした商品ではございません、、値段は一つ一つ手作りですので単価が高くなってしまいます。 虫取り器ですので商品の実用をご重視頂けると幸いです。虫にお困りの方に少しでもお役に立てればと一生懸命作っております。しっかりした工業製品ではないことをよくご理解の上ご購入お願いいたしますm(_)m プレゼント用ページ 2780円(送料込み)カード付き有り はこちら *本商品(現在のページ)のカートからもラッピング可能です。  ・カート内からのラッピング     プレゼント対応別途有料200円 (2580+200=2780円)     注文確認ページの「ラッピング・のし」よりラッピングを選択     配送元の楽天倉庫にて不織布巾着ラッピングです。     カード無し

特定商取引法に基づく表記
関連キーワード
ロクエム・アフィリエイト
楽天ウェブサービスセンター
Copyright (C) キャンプ用品.com All Rights Reserved.